• ブログ
  • ウェブサイト
  • プロフィール

選挙/消費税/脅迫めいて

参院選が終わりましたね。選挙の前には、消費税の税率引き上げが再延期されました。世論は再延期に賛成する声の方が多かったこともあり、なんとなく、ま、よかったんじゃない、という雰囲気になってる気がしますが、以前の3党合意や再延期がないという断言が反故にされてしまったこと自体に対しては、ほ、ほんとうにこれでいいんですか??という気がしないでもありません。消費税率の引き上げは、悩ましい問題です。そもそも課税には公平であることが必要とされますが、日本のように猛烈な少子高齢化が進みつつある国では、とりわけ「世代間の公平」が問題とされます。「世代間の公平」とは、端的にいえば、今の公的年金制度のもとでは、若い世代ほど受ける利益に比べて負担が大きくなる...

2016.07.13 15:21
  • 税
  • 日々雑感

名刺/サルガド/距離

名刺を作ったのを機に、むかし何回か観た映画をひさしぶりにまた観ました。名刺といえば思い浮かぶのが、『アメリカン・サイコ』(メアリー・ハロン/2000年)。

2016.06.27 14:43
  • 映画
  • 日々雑感

ご挨拶/CPTA/MM

6月22日、北村税理士事務所が開業いたしました。これもひとえにお客さまのおかげであり、心より御礼申し上げます。さて、このたび開設したウェブサイトとブログのアドレスに「cpta」というアルファベットの組み合わせが入っていますが、見慣れないので、何だろう?と疑問に思われる方がいらっしゃるかもしれません。「CPTA」とは、Certified Public Tax Accountant の略で、税理士会では「税理士」の英訳にこの語を当てています。略称といえば、ふだんは企業とか団体の名前で目にする機会も多いです。ANA = All Nippon Airways(全日本空輸)NHK(日本放送協会)YKK(吉田工業株式会社)などは比較的有名ですが...

2016.06.23 07:02
  • できごと
  • 日々雑感

北村税理士事務所のブログ

名古屋市名東区 北村税理士事務所のブログです。 税務・経営に関するさまざまな話題や、業務の内外で心に残ったこと・考えたこと、映画・本・音楽など、何でもござれで書いていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

Copyright © 2025 北村税理士事務所のブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう